-
2018.05.27 第42回誰でもプレゼン 「日本の文化を大切に!かなり遅めのこどもの日祭り」 more
-
2018.05.25 スタッフブログ 里帰り。 こんにちは! 気付けば今年も5月が終わろうとしています… 早いですね~ 最近、私には1つの楽しみがありまして…何かと言うとメダカの成長を見ることなんです♪ 去年ブログで「プラスワンに新しい仲間が増えま... more
-
2018.05.15 スタッフブログ 3年前からの趣味♡ こんにちは。 皆さんはどんな趣味をお持ちですか? 私は3年前に誕生日に妻から赤ワインを プレゼントされたのをきっかけに ワインのラベル収集をしています。 more
-
2018.05.08 スタッフブログ 皆様初めまして 新入社員の木戸です。 3月中旬から幸手+1のナイトフロントとして入社しました木戸と申します。 出身は山形県尾花沢市銀山温泉という場所です。 現在は幸手に一人暮らしですが、ペットのフェレット2匹と楽しい毎日を過ごしてい... more
-
2018.04.30 スタッフブログ 足利フラワーパークに行ってきた王です。 前回、スタッフの松原がブログにも書いてましたが、 日本に来て初めて行った「足利フラワーパーク」の感想をお伝えしたいと思います。 台湾から妹も来ていたので、お花を見せてあげようと思い、一緒に... more
-
2018.04.25 第41回誰でもプレゼン振り返り 坂本操先生による目からウロコの認知症セミナー。 認知の認識の違い、記憶のツボの仕組み、 認識違いを否定せずに受け止める。 正解を押し付けないことを学びました。 認知症になると一体どんな景色が... more
-
2018.04.17 第40回誰でもプレゼン『ちょっと遅めのひな祭り演奏会』 プレゼンター:幸手市日本語英語研究会 今回は、ホテルロビーで三味線の演奏! 立派な雛人形の前でオカリナ、ギター、ハーモニカ、三味線の音が響き渡りました。 心地よい音楽は人と人を繋げる... more
-
2017.09.24 だれでもプレゼン第37回「薬と体の関係」 開催日:2017年 9月24日 テーマ:薬と体の関係 プレゼンター:薬剤師 沖原 雄さん 本日の第37回誰でもプレゼン。 薬剤師である沖原さんに、お薬について伺いました。 錠剤と粉末がある理由、服用の... more
-
2017.08.20 だれでもプレゼン第36回『YOU何しに幸手へ』 開催日:2017年 8月20日 テーマ:『YOU何しに幸手へ』 プレゼンター:幸手日本語英語研究会メンバー 先日行われた第36回誰でもプレゼン。 『YOU何しに幸手へ』 幸手に在住のエディさん(インド... more
-
2017.07.30 だれでもプレゼン第35回「ちょっと遅めの七夕祭り」 開催日:2017年 7月30日 テーマ:「ちょっと遅めの七夕祭り」 プレゼンター:幸手日本語英語研究会メンバー 昨日の第35回誰でもプレゼン@グリーンコア 「ちょっと遅めの七夕祭り」 今回は... more